巷で話題のスキンケア「ゼオスキンヘルス」の「セラピューティックプログラム」ですが、これは肌のターンオーバーを加速させて生まれ変わらせるということを目的としたスキンケアプログラムです。
ゼオスキン自体は以前から気にはなっていたのですが、このプログラムのメインでもある皮膚の皮向けや赤みが人によっては尋常じゃないくらい生じるので、ダウンタイムを気にして踏み出せていませんでした。
ですが、今回思い切ってカウンセリング&購入したので、これから3ヶ月間セラピューティックプログラムで肌質改善に取り組んで行こうと思います。
ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)とは
ゼオスキンヘルス(ZO SKIN HEALTH)とは、健康な肌を目指すことを目的としているスキンケア商品で、医療機関でのみ取り扱われている商品になります。
このゼオスキンの効果がガチだとSNSで口コミが広がり、いまでは多数のメディアや雑誌などでも紹介されているようです。
ゼオスキンは、美容皮膚科などの医療機関で医師のカウンセリングを受けた上での購入が必要となっており、個人で購入することはできない医療専売品となっています。
セラピューティックプログラムとは
このゼオスキンを使った「セラピューティックプログラム」といわれる肌治療プログラムが注目されており、これはゼオスキンの商品に加え「トレチノイン」と呼ばれる処方薬を組み合わせて3〜4.5ヶ月の期間で肌の治療に取り組むスキンケアプログラムになります。
この「トレチノイン」が処方薬であるため、医師のカウンセリングが必須なようです。
セラピューティックに掛かる費用の目安
セラピューティックプログラムに掛かる費用として、実際に私が支払った費用をみると全部で49,280円でした。5万円行かないくらいですかね。内訳は以下になります。
商品 | 用途 | 数量 | 価格 | |
1 | ハイドレーティングクレンザー | 洗顔料 | 1 | ¥5,200 |
2 | バランサートナー | 化粧水 | 1 | ¥6,000 |
3 | ミラミン | 美容クリーム | 1 | ¥12,000 |
4 | ミラミックス | 美容クリーム | 1 | ¥11,600 |
5 | トレチノイン0.1% | 処方薬 | 1 | ¥4,000 |
– | 消費税10% | – | – | ¥4,480 |
– | 合計 | – | – | ¥49,280 |
この他、鎮静作用の入ったRCクリームというものや日焼け止めクリームなどもオプションとして購入することができるようですが、まずは基本的なもののみで始めることにしました。
クレンザーとトナーはわからなくもないですが、ミラミンとミラミックスの美容クリーム2点はなんでこんなに値段が張るのでしょうか。まあ、効くなら全然良いですが。
あとは、セラピューティックプログラム中に使い切ってしまうものがあったら追加購入が必要なので実際にはもう少し上乗せされるイメージですかね。とはいえ、トレチノインを追加で購入する程度かなと思います。また、値段は病院によって異なる可能性があるので、あくまで参考程度として下さい。
セラピューティックプログラムのスキンケア方法
このセラピューティックプログラムは、朝晩で行うスキンケアが基本となっており、セラピューティックプログラムの使用法によると以下の使い方が書かれています。
名前 | 朝 | 夜 | 概要 |
クレンザー(洗顔) | ◯ | ◯ | 500円玉の大きさで40〜60秒を目安に洗顔 |
トナー(化粧水) | ◯ | ◯ | 500円玉の大きさで顔全体に塗布する |
ミラミン(美容クリーム) | ◯ | ◯ | 1〜2プッシュで顔全体に塗布する |
ミラミックス(美容クリーム) | ー | ◯ | 1プッシュ(0.5g)をトレチノインと混ぜて顔に塗布する |
トレチノイン(処方薬) | ー | ◯ | ミラミックスと混ぜて使用する |
自身は、RCクリームや日焼け止めなどのオプションは付けなかったので上記の最低限必要なもののみで始めることにしました。
セラピューティックを行う中で乾燥で痛みが酷かったらRCクリームなどは別途購入しようかと思っています。
トレチノイン0.1gから始めたほうがコスパがいい?
トレチノインは、0.05g/0.1g/0.2g/0.4gの種類があり、初めて使う場合はゼオスキンのミラミックス1プッシュに対してトレチノイン0.05gを1/4から始めるのがよいと指導がありました。
※トレチノインの使用量は人によって異なると思われますので、肌の状態を見てもらった上で医師に確認して下さい。
私の場合、トレチノイン0.1gを処方してもらい、ミラミックス1プッシュに対してトレチノイン0.1gを1/8で混ぜて使用する方法で始めています。看護師さんに聞いたところ、この方法がコスパが良いと教えてくれました。
まとめ
自身がゼオスキンが気になり始めたときに、あまり情報がなかったのでそういった方に向けて自ら情報提供ができればと思い今回記事にしてみました。
まだ使い始めたばかりなので経過も含めて今後も公開していこうかなと思っています。
また、本記事で紹介している内容は、私が医師から受けた指導を元にまとめているものになりますので、セラピューティックプログラムを始める際はしっかりと医師の指導のもと行うようにしましょう。